
2010年07月22日
2020年01月22日
会社の歴史
皆様にお世話になり、お蔭様で100周年(1919年大正8年12月創業:2019年末)を迎えました。
これも一重に常日ごろからの、ご愛顧の賜物と存じます。心より厚く御礼申し上げます。
さて、創設者:佐久間宰二 は医療機器商店 岩本器械店から独立し、日本橋に佐久間宰二商店を設立し、
百貨店などへ薬の販売から1919年末にスタートし、不幸な関東大震災(1923年9月1日)をへて、大田区
蒲田六郷に、1936年に現在の住所に小さな工場を作り、メーカとして歩み始めました。
佐久間 慧
若きベンチャー創業者達(いわしや岩本商店幹部写真)
1917年ころ上野にて 前列左端が佐久間宰二、
2022年05月24日
会社概要
会社名 |
株式会社 佐久間製作所 |
|
所在地 |
〒144-0045 TEL: 03-3733-9751 FAX: 03-3731-1257 (URL: http://www.sakumajp.com) 代表メールアドレス:sakuma@マークmbj.nifty.com |
|
創立 |
1948年(昭和23年)8月 【創業:1919年(大正8年)12月】 |
|
代表取締役 |
佐久間 さとし |
|
資本金 |
1800万円 |
|
事業内容 |
◇遠心分離機(加熱式〜+120℃、油試験) ◇遠心濃縮機(遠心エバポレーター) ◇遠心脱泡機(真空OP、55mlx16本) ◇冷却トラップ(-55℃〜-110℃) ◇真空凍結乾燥機(3L〜20L) ◇半導体製造用回転乾燥機 (スピンドライヤー:2〜8インチ) ◇細菌接種機器 (抗生物質テスト用:MIC力化検査) |
【設計・製造・輸入・販売・サービス】 【設計・製造・販売・サービス】 【設計・製造・販売・サービス】 【輸入・販売・サービス】 【輸入・販売・サービス】 【設計・製造・サービス】 |
取引先銀行 |
◇城南信用金庫、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、東日本銀行、 |
|
主な取引先 |
◇全国 国公立、私立大学、高専、高校 ◇各国・公・民間研究機関、試験機関 ◇製薬・化学・化粧品・食品会社 等 ◇半導体洗浄装置メーカ、半導体生産工場、電子部品メーカ、自動車メーカ |

※ 連絡先はサイドバーを、各問合せはサイドバーの各ページをご覧ください。
詳しい所在地やアクセスは ココ をクリックして下さい。
※ 会社案内のPDFファイルは→こちらからダウンロードできます。